新型コロナウイルス感染拡大防止対策について(変更)
- muroya1
- 2020年4月25日
- 読了時間: 2分
十勝管内在住の方に新型コロナウイルスの陽性反応が確認され、感染拡大の可能性が否定できない状況であることから、飼い主様同士の接触および診察時の飼い主様と病院スタッフとの接触を減らすため、ご来院の際は下記の内容にご協力いただけますようお願い致します。
1.院内への入室を1家族様ずつに制限いたします。
○ 来院されましたら、入り口の受付表にお名前をご記入の上、お車でお待ちください。
順番になりましたらスタッフがご案内に参ります。
○ 院内への入室は、最少人数でお願い致します。
2.診察室では病院スタッフと距離を保つため、スタッフの指示に従ってください。
○ 飼い主様は診察室内の椅子にお座りいただくか、椅子の横に立ち、診察台には近づかないよ うにしてください。
○ 診察中の動物の保定はスタッフが行います(極度の怖がり、他人に攻撃的な動物の場合は、 飼い主様にお願いすることがあります)
3.検査や処置の待ち時間、お会計について
○ 混雑時は検査等の待ち時間をお車でお待ちいただいたり、お会計をお車でお願いすることが あります。
4.お薬・フード購入のみの場合
○ 診察の方同様、入り口の受付表へのご記入とお車での待機をお願い致します。
ご用意ができましたら、お車にお持ちいたします。
※ご来院前にお電話いただければ事前にご用意いたします。
5.院内環境について
○ 飛沫感染予防のため、スタッフのマスク着用と、受付窓口のビニールシートの設置をしてお ります。
○ 換気扇の常時稼動と待合室の窓の開放により換気を心がけております。
○ 診察終了時には毎回、椅子・ドアノブ等を消毒薬で清拭しています。
皆さまにはご迷惑・ご不便をおかけいたしますがご理解・ご協力のほどお願い致します。
上記の対策は随時変更する可能性がございますので、ご了承ください。